自衛について①

  • URLをコピーしました!

 このローモバというゲームは自分がインしていない間も常にゲームの世界はリアルタイムで動いています。
どんなに兵数を増やしてハイパワーになってもどんなにブーストを上げて強くなってもこの自衛」という概念が無くなることはありませんし、これがこのゲームの最も重要な根幹の部分となります。
自分に合わせた自衛を行いしっかりと自城を守って成長していきましょう。 

目次

アイテムを活用する 

アテナバリアー

バリアー中は敵の偵察や攻撃を完全に防ぎます。最初の頃は特に使用頻度が高めですし、強者であっても王国の状況や自身の直ぐにイン出来ないなどの都合によっては必須アイテムとなります。 

偵察妨害 

ある程度ゲームを進めていくと他の城を攻めてみたいという気持ちになりますし、戦闘は避けては通れないゲームとなっています。
そういった自ら軍事行動を起こすとバーサーカー状態となり一定時間バリアーが使えません。普段バリアーは張らないという方も同様ですがそういった場合はこの「偵察妨害」を使用して自城が偵察されるのを防ぐことが必須となります。
王国によっては偵察されて中身を見られてしまうとその後の行動にかなり制限がかかってきますのでプレイヤー名を変えるなどの対策が必要です。
なお、軍隊攻撃力上昇のアイテムとの併用は出来ない為、ワンダー戦などで使う際には注意が必要です。 

びんかん君

僕はバリアーしてるから関係ないや

ラムゼイ先生

バリアーしている人も偵察妨害を重ねてかけることをオススメするよ。
万が一剥げちゃった時のリスク軽減になるからね。

びんかん君

そーいえば何度かやらかしちゃったことがあったな泣

アイテム共通注意点 

このアイテムの共通事項として「期限」があり、「更新」が必要だということ。 

  • 期限は1日など長期間がオススメ。
  • 更新するタイミングは自分が管理しやすい時間(絶対に携帯を触れる時間などが良い。
  • あと数時間残っているから…などケチらずに期限を重ねるくらいの気持ちで。 
  • 更新時間にアラーム設定などするのも良い。 

 

びんかん君

注意一瞬。怪我一生だね

ニックネーム欄に兵種を記載 

 これはある程度兵が増えてきて単騎では燃えない城となった後になりますが、例えばニックネームの後ろに「T4歩」や「T3弓」など記載をして、もし自分にラリーがかかったらどの兵種・ティアを増援して欲しいか明確にしておきましょう。仲間達は指示が無くても増援する兵を選ぶことが出来ます。イン出来る場合は受ける・受けない含めて臨機応変に依頼して頂ければ良いと思います。 

びんかん君

記載してあれば何を入れるか分かるから安心だね

ラムゼイ先生

ただし、必ずしも記載してある兵が正しい訳じゃないよ。増援→兵1攻撃で陣形を確認して状況に合わせて判断していくことが肝要だね。

戦闘装備でログオフする癖をつける 

 自分がイン出来ない時、仲間がどんなに増援をしてくれても自城のブーストが内政状態では勝負になりません。万が一に備えて普段から戦闘装備にしてからログオフをする癖をつけていきましょう。 

ラムゼイ先生

普段から癖をつけておくことが大事だよ

コロニーのデメリットを理解する 

 私自身がブックマークしてある他ギルドのコロニーを見るときに「あ、この城いつもバリアーなのに今日は剥がれている」と普段と違う違和感から偵察⇒美味しいお城を発見!に繋がるケースがあります。コロニーは巣窟などでのメリットもありますが、こういった敵に監視されやすいというデメリットもあります。

びんかん君

コロニーってメリットばかりじゃないんだね

ラムゼイ先生

そう。だからずっと同じ場所に固定ではなく適度に場所を入れ替える。可能であれば名前やロードも変える。などが出来れば理想かな。

びんかん君

じゃあさ、例えば大文字のI(アイ)と小文字のl(エル)を混ぜたllIllとlIlllみたいな名前で最初から全員で誰が誰だか分からない名前にするのもアリかな?

ラムゼイ先生

んー。発想は面白いけど仲間内でややこしくて困ると思うよ。

SNSを活用する 

 ギルド内で連絡用のグループを作ることも大事です。日本だとWeGamersなどが多いでしょうか(最近無くなる?のような話も聞きます)海外ではWechatやLINEなどが多いようですね。いずれにしろ万が一に備えて連絡できるSNSがあることで助かるケースもあるかと思います。 

掲載記事についての注意事項  
 ここに掲載している記事はあくまで個人的な見解となります。全て鵜呑みにするのではなくご自身の環境などに合わせて参考程度にして頂ければ幸いです。  
 ゲームのアップデート等で仕様が変わる可能性がありますので、古い記事からの情報取得にはご注意ください。  

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる